 正月 (しょうがつ)
 正月 (しょうがつ)  1月1日
 1月1日日本では、1月の最初の3日間から7日間を正月として祝います。正月は日本人 にとって、恐らく最も重要な行事であると言えます。学校も会社も1週間から2 週間程度休みになり、家族から遠く離れて暮している人々の多くが、家族と共 に新年を祝うために帰省します。
多くの人々は日本の伝統装束である着物を着て、寺あるいは神社へ初詣に 出かけ、新年の健康と幸せを祈ります。正月の楽しみの一つに、友人や知り合 いから送られた年賀状を読むことが挙げられます。また、子供達は大人からお 年玉(通常は現金)をもらいます。元旦までにもちつきを済ませ、焼きもちや、 雑煮にして楽しみます。しかし、このもちつきは近年あまり見られなくなって きました。
 門松(かどまつ)
 門松(かどまつ)
 鏡餅(かがみもち)
 鏡餅(かがみもち)
 おせち
 おせち
 このイベントのことを歌ったとても有名な"お
正月"という歌があります。ぜひ聞いてみてください。
 
 このイベントのことを歌ったとても有名な"お
正月"という歌があります。ぜひ聞いてみてください。
 たこ
 たこ  
 こま
 こま | ![[Jan]](../pictures/Jan.gif) ![[Feb]](../pictures/Feb.gif) ![[Mar]](../pictures/Mar.gif) ![[Apr]](../pictures/Apr.gif) ![[May]](../pictures/May.gif) ![[Jun]](../pictures/Jun.gif) ![[Jul]](../pictures/Jul.gif) ![[Aug]](../pictures/Aug.gif) ![[Sep]](../pictures/Sep.gif) ![[Oct]](../pictures/Oct.gif) ![[Nov]](../pictures/Nov.gif) ![[Dec]](../pictures/Dec.gif) | 
| ![[Events List in English]](../pictures/icon-english.gif)  ![[Events List in Japanese]](../pictures/icon-nihongo.gif)  ![[Music Archives Home]](../pictures/music-icon.gif)  ![[Culture notes Home]](../pictures/icon-home.gif)  ![[JP NET Home]](http://web.mit.edu/jpnet/graphics/jpnethome.gif)  | 
Date last modified: Tuesday, 05-Mar-2002 16:50:01 EST 
 
Copyright 2002 Massachusetts Institute of Technology 
This page's URL:  http://web.mit.edu/jpnet/holidays/Jan/syogatsu-j.shtml
Report any problems with this website here.