Tonegawa: Expressions/Grammar

せいぜい   to the utmost; as far {much} as possible

1。休みは三日しかないから、せいぜい楽しみたい。

	やすみは みっかしかないから、せいぜいたのしみたい。

	My vacation will last only three days, so I would like to enjoy myself
as much as possible.

2。ここからニューヨークまでの距離はせいぜい60マイルぐらいだろう。

	ここからニューヨークまでのきょりはせいぜい60マイルぐらいだろう。

	The distance between here and New York is 60 miles at most.

3。これだけの予算では、中古の道具を買うのがせいぜいだ。

	これだけのよさんでは、ちゅうこのどうぐをかうのがせいぜいだ。

	With only this much money in the budget, all we can do is to buy a used
tool.

4。リサイクル活動が年々活発になっているにもかかわらず、プラスチックの再生率はせいぜい20パーセントである。

	リサイクルかつどうがねんねん、かっぱつになっているにもかかわらず、プラスチックのさいせいりつはせいぜい20パーセントである。

	Despite the fact that recycling activities become more and more prevalent every year, only 20% of the plastic, at most, gets recycled. 


[Back to Tonegawa Grammar][Back to the Dict-Linked Text]