面接 9:日常生活について

  1. 日によって違いますが、たいてい七時頃起きます。
  2. もちろん、毎朝歯を磨きます。夜も磨きます。
  3. 今は、ベッドを使っていますが、「ふとん」は、健康にとても いいと聞きましたので、今使っているベッドがだめになったら、 ふとんに換えるつもりです。
  4. 洗濯は、一週間に一度だけします。たくさん、着替えの服がありますから、 それで大丈夫です。
  5. たいてい朝ごはんを食べながら、朝刊を読みますが、急いでいる時は、 読みません。でも、週末は必ず朝刊を読みながら、朝ごはんを 食べることにしています。
  6. 月曜から木曜は、たいてい八時頃家を出ますが、金曜日は、もう少し ゆっくりできます。
  7. 友達と一緒にアパートを借りているので、日によって違いますが、 なるべく晩ごはんを作るようにしています。
  8. ええ、寝る前に歯を磨きます。
  9. 大学に来る前、家族と一緒に住んでいた時は、いつも一緒に食べて いましたが、今は、別々に住んでいるので....でも、休みで 家に帰った時は、必ず家族と一緒に晩ごはんを食べるようにしています。
  10. テレビは、一般的にあまり見ないのですが、忙しくて新聞を読んでいる 暇がない時は、テレビのニュースを見ます。
  11. 日によって、違いますが、平均三時間ぐらいは家で勉強します。 もちろん、テストの前やクイズの前には、もっと勉強します。
  12. ルームメートがいる時は、大学の図書館に行って勉強します。 でも、他の時は、たいてい家で勉強します。時々、近くの喫茶店に 行って勉強することもありますが...
  13. ラジオを聞きながら、勉強することはできません。
  14. ええ、スポーツは、とても好きで、バスケットボールをしたり、 テニスをしたりしています。
  15. 大学のバスケットボール部に所属しています。練習が大変なので、 ちょっと困っていますが....