Location: Home / Home / Ch3. Basic Grammar / 3 Copula / 2 Grammar Note / 1. Copula Conjugation Language: en

1. Copula Conjugation

*Move the mouse over the speaker icon for sound

Standard
Kansai
Non-past affeirmative
N(だ)
N(や)
Past affirmative
Nだった
Nやった
Non-past negative
Nじゃない
Nやあらへん
Nやない
N(と)ちゃう
Past negative
Nじゃなかった
Nやあらへんかった
Nやなかった
N(と)ちごた
N(と)ちゃうかった
Gerund (TE-form)
Nで
Nで
Nやって(*past tense only)

* “N” here stands for Noun (Nominal) and Na-adjective stem (Na-nominal).

Copula だ for Noun (Nominal) and Na-adjective (Na-nominal) becomes や in the Kansai dialect. In the same way, the perfective (past) affirmative form becomes from だったto やった. There are two types of negative forms; one is ~やあらへん (あらへん is the negative form of ある, hence is equal to ない), and the other is 〜(と)ちゃう ( ちがう "different"). Note that the younger generations tend to use Neo-dialect Nやない(じゃない)/Nやなかった(じゃなかった)in addition to the traditional pattern.

今日(きょう)(あめ)?→ううん、(あめ)ちゃうで。


今日(きょう)月曜日(げつようび)やったっけ?→ちゃうちゃう。火曜日(かようび)やがな。


宿題(しゅくだい)いっぱいやねん。→ほら、大変(たいへん)やなあ。


アルバイト()くのいややわあ。→あれ?仕事(しごと)()きちごたん?


It should be easy to guess that the Kansai equivalent of だろう、だったら can be formed by alternating だ with や (やろう is often shortened toやろ).

会議(かいぎ)五時(ごじ)からやろ?→え?六時(ろくじ)からとちごた?


今日(きょう)日曜日(にちようび)やったらええのになあ。→そやなあ。




< Extra 1: (やす)みやって、(こま)ったわ。>

Kansai-ben does have "Past Gerund (TE-form)" on copula, adjectives and verb negatives unlike Standard.

KANSAI
Affirmative ending
Gerund (TE-form)
Non-past
N(や)
Nで
Past
Nやった
Nやって
*For Adjectives and Verb negatives, refer to Adjective てform and negative て-form of Verbs respectively.

銀行(ぎんこう)()ったら、(やす)やって(こま)ったわ。 (ST (やす)(こま)った よ。)


Do not confuse this with copula (non-past) + quotation marker.

天気予報(てんきよほう)明日(あした)(ゆき)やっ て ()うてたで。 (ST (ゆき)だって()ってた よ。) (Quotation) 


(あさ)()きたら(ゆき)やって、 びっくりしたわ。 (ST (ゆき)、びっくりしたよ。) (Past-TE form)


It is also easy to imagine negative copula can become negative PAST copula gerund in the past tense.

(たい)した病気(びょうき)やあらへんかって、 よかったなあ。 (ST(たい)した病気(びょうき)じゃなくて、 よかったねえ。) 


(*〜やあらへんかって can be alternated with 〜やなかって/〜(と)ちごて/〜(と)ちゃうかって.)


< Extra 2: (あめ)やったん?(あめ)やってん。 >

When past affirmative やった is followed by extended predicate, やったん?is used for questions and やってん is used for statements. When it is an interrogative question, やってん?can be used to indicate strong emotional involvement. The same rule can be applied to the negative form.

(あさ)(はん)、パンだけやってん。→あ、そうか。


その(さかな)、なんぼやったん?→セールで一匹(いっぴき)百円(ひゃくえん)やってん。


北海道(ほっかいどう)のおみやげ、なんやったん?→チョコやってん。


ほんまはチョコちごてん。→ほな、(なん)やってん?? (=(な ん)やったん?)